Shinjuku.rb #42でLTをしてきました

10/26のShinjuku.rb #42sutureのコードリーディング内容を共有するLTをしてきました。
 

今回スライドを作成するにあたりKeynoteで簡単に見栄え良く作れるテンプレートないかな、と探して見つけたのがAZUSAというテンプレートでした。

@mosa_siruさん勉強会に行く度に結構良い感じのスライドを作成されているな、と思っていたのですがちゃんとテンプレートがあったのですね。これは非常に便利そうです。

@threetreeslightさんの提案によってShinjuku.rbでは前々回からawesome rubyをベースに特定の分野を決めてそのジャンルのGem(ライブラリ)のコードを読むということをやっています。

勉強会を運営するモチベーションは様々あると思いますが、私にとって最近は強制的にコードを読まねばならない状態を作ることで良い技術的な壁打ちの機会となっています。

仕事の上で大事なのは、自分の持ちうる能力を発揮するだけでなく、自分にとって未知な領域を如何に乗り越えていくかにあると感じています。

未知の領域においては上手くいかない、いわゆる「ハマる」状態に陥りますが、この状態にどれだけ時間をとられるかは知識の幅広さや基礎力に依存しています。

「ハマる」のは仕方ないにしても、できるならば早く抜け出したいものです。趣味や仕事以外の時間で触れている技術が機転や解決の糸口に通じているのは間違いありません。

だからというわけでもないのですが、意識的に仕事以外でも勉強に向き合うための時間をとっていこうと思っています。